top of page
pexels-jmeyer1220-668300.jpg

施術料金

2025年より特別枠
​難病に挑戦しています

各種​施術料金のご案内

□自賠責保険 ※低周波、遠赤外線、鍼治療

交通事故が原因の痛みは、自賠責算定基準の料金となります。仕事が原因の痛みは、労災保険算定基準の料金となります。交通事故、仕事以外の痛みは健康保険算定基準の料金となります。

交通事故が原因の痛みは、自賠責算定基準の料金となります。仕事が原因の痛みは、労災保険算定基準の料金となります。交通事故、仕事以外の痛みは健康保険算定基準の料金となります。

koutuujiko08.png

※交通事故の人身事故で、休業補償や慰謝料を含めて120万円を上限に使用できます。
※治療費は、1部位につき2,520円となります。(鍼治療、材料費をふくみます。検査費用3,780円が別途かかります)
※ご自分で自賠責保険の請求をした場合、窓口での負担はありません。(検査費用3,780円を除く)自賠責の請求書類については無償で書類を作成します。
※警察提出の診断書以外の部分が後日になって痛みだした場合、ご自分で自賠責保険を請求する場合は診察のうえ治療範囲を広げることができます。
※損保会社様の一括対応をご利用する場合、一部の損保会社様によっては対応できないケースがあります。その場合は、ご自分で治療費をお支払いください。窓口で領収書を発行しますので加害者の損保会社様にご請求ください。

Rfad more

□労災の保険治療 ※低周波、遠赤外線、鍼治療

rousai9.png

※仕事、通勤時の外傷で使用できます。
※1部位につき、1,260円となります。(鍼治療の材料費、検査費用は含みません)
※鍼治療をした場合、別途、鍼の材料費が必要です。(1本60円)

Rfad more

健康保険(整骨治療) ※低周波、遠赤外線、鍼治療

seikotuy2.png

※※外傷性の疾患に3部位まで使用できます。
※治療開始から3か月間使用できます。
※3か月後は、相談のうえ自費治療に移行するか、新たな外傷があれば、診察のうえ治療部位を変更します。
※鍼治療をした場合、別途、鍼の材料費が必要です。(1本60円)仕事、通勤時の外傷で使用できます。
 

Rfad more

□健康保険(鍼灸治療) ※低周波、遠赤外線、鍼治療

jihitiryou195945.png

※治療範囲は2部位となります。
※特定疾患は、頸腕症候群、頸椎捻挫後遺症、五十肩、腰痛症、神経痛、変形性膝関節症。
※治療には8本の鍼材料費を含みます。8本を越えた場合、別途、鍼の材料費が必要です。(1本60円)
※医師の同意書が必要ですので通院中の医療機関にご相談ください。

Rfad more

□難病特別自費診療

難病及び緩和ケアーでは、西日本の鍼灸院では初めてサーモグラフィー検査等を行い、当院が40年積み重ねてきた鍼灸を行います。初診は一日一枠、十分時間をとって、問診を行います。

アンカー 1

初診料 2000

施術料 3000

※材料費

鍼 1本60円

灸 1個60円

 

​軽度の症状の方にお勧め

​軽い捻挫等

初診料 2000

施術料 6500

※材料費

鍼 1本60円

灸 1個60円

 

​中等度の症状の方にお勧め

​難治性の腰痛等

初診料 2000

施術料 12000

※材料費

鍼 1本60円

灸 1個60円

 

​重度の症状の方にお勧め

​糖尿病、心臓病、腫瘍等重篤な病の特別診療

​保険診療プラス整体

​施術料 1000円

​保険診療プラス運動指導

​指導料 10分1000円

保険診療プラス吸い玉

​施術料 5~10分 1000円

保険診療プラスラジオ波

​施術料 10分1000円

​セルフ 10分600円

​保険診療プラス鍼灸療法

​施術料 10分1000円

​材料費 一本 60円

保険診療+カウンセリング

​施術料 10分1500円

□​特別追加治療

西日本鍼灸院初観察システム導入
​身体の不調を突き止める
​サーモグラフィ観察 3000円

​お気軽にご相談ください

​必ずご返事を致します。きっとお力になれると思います。

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン
有難うございました!
bottom of page